全然更新していない中国ビジネスブログ

国内最大のフリーランスCLUBを運営

profile


中国と日本を行ったり来たりの
メディアプロデューサー

フリーランス
金谷麻喜

ASAKI KANAYA

 

最近まで700万MAU以上ある主婦向けWebメディアのプロデューサーを務めてました。

現在はフリーランスとしてWebメディアの立ち上げ支援やサイト制作のディレクション業務などの請負を生業に生きております。

現在の稼働状況
🟩🟩🟩🟩⬜ 80%

わたしに出来ること


仕事に関するポリシー

  • 魅力的なオファーであっても私自身が力を発揮することが難しいと判断した場合はお断りします。
  • 知識やテクニックは半分程度、あと半分は人脈で事業づくりをするタイプです。
  • より多くの企業さまのお手伝いをしたいと考えているため基本20時間、最大でも30時間/月程度の関わりにさせてください。

 

メディア立ち上げ支援

 

Webメディアの新規立ち上げを検討されている企業さまの事業企画業務を請け負います。
制作受託ではなく、事業立ち上げをトータルサポートする仕事になります。
例えば検討されているメディア領域での適切な投資金額の算出や、メディアとして必要な機能の洗い出し、事業を成功させるために必要な戦略策定、出版社やポータルサイト等へのアライアンスコーディネート等をお手伝いを行います。

※実績等はプロフィールを御覧ください。
 記載している以外の実績を知りたい方はお問い合わせください。

 

>>プロフィール 

 

事業アドバイザー

 

21歳〜29歳までベンチャー企業の経営を行っていたため、数多くの事業立ち上げ経験や人脈があります。

(お互いの相性次第ですが、、、)経営者のメンターとして壁内相手になることも可能です。
<現在支援している企業>
・地方創生関連企業

・ソーシャルマーケティング企業
・老舗出版社  etc...

>>プロフィール 

 

イラスト・ロゴ作成

 

キャラクターやロゴ作成、結婚式のウェルカムボードの作成は本業ではありませんがかなり自信があります。

詳しくは作品集を御覧ください。

 

>>作品集

sauna


サウナーです。
趣味なのか?仕事なのか?わかりませんがサウナが好きなことは間違いありません。
Attu.olさんやサウナイキタイのかぼちゃさんたちと一緒にテントサウナを楽しんでいます。
主に料理係としてのポジションが確立しつつあります。

ARTWORK


link